英検1級合格記録 次へのステップ
英語使いと言っても、それは所詮道具の話でしかない。ただ、この道具は持ち重りしないのが特徴と言えばいえる。現役のサラリーマンや学生であれば、1級取得後次のステップを考えておいたほうが良いだろう。若ければ留学、若くなくとも良いが海外で学位を取ったり、仕事を見つける道もある。僕は60歳を過ぎてから英語資格を考えたので、これからの人生に役立てたいと考えている。まずは通訳案内士、これは2カ国語で資格を取りたい。邦文試験は日本地理と一般常識が残っているだけなので、平行して他の外国語のドリルに取り掛かっている。英語に限れば英検1級のほうが、通訳案内士試験より難しいと言われている。従って英検1級資格を取ることは通訳案内士資格を取るためには近道ではないことは強調しておきたい。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 日曜日のフランス語学習(2018.04.15)
- 毎日、毎日 フランス語で仕事(2018.04.06)
- フランス語講座の開設(2018.04.02)
- フランス語テキストの編集(2018.03.29)
- フランス語漬けの5時間(2018.03.23)
コメント