英検1級合格 通訳案内士への道 2次再準備
この2,3日はパート仕事ながら、毎日6時間ほど働いており、妻も病院通いだったので、風呂場掃除や洗濯を引き受けていて結構忙しく立ち働いておりました。実は今日の土曜日も午後は仕事で半日つぶれます。したがって、「日本文化100選」を覚えたり、復習したりするには、午前しか時間は空きませんので、6時から9時まで、覚えた短文の復習と新規暗記に3時間を当てました。1冊の約1/3、140短文をまず覚えましたが、これですと、トータルで440短文ほどになります。もちろん、重複文も多いのですが、500短文ほどを覚えきれば、大概の課題には対応出来そうです。短文を覚えることは出来るのですが、これを維持するには、録音した短文をシャドーイングで数ヶ月維持し、課題毎に言い換える訓練が必要になりそうです。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 日曜日のフランス語学習(2018.04.15)
- 毎日、毎日 フランス語で仕事(2018.04.06)
- フランス語講座の開設(2018.04.02)
- フランス語テキストの編集(2018.03.29)
- フランス語漬けの5時間(2018.03.23)
コメント