仏語ガイドのアシスタント 日光日帰り

フランス語ランキング

2017年10月 4日 (水)
ガイドテキストはフランス語で
フランス語で日光ガイドのテキストを懸命に書き写し、覚えようとしている。明日はいくつか残りの寺の説明を書き写せば、漸く終わる。こうして書き写しを2時間も続けると疲れ果てる。その上、覚え切れるかも分からない。東照宮、輪王寺、二荒山神社は鉄板アイテムなので、日本語、英語、フランス語で繰り返し覚えて置こう。
それでも、ドイツ語も例により20分はドリル時間を確保出来た。次の週末の添乗の為、鎌倉も週明けに下見を予定に入れよう。
フランス大使館の隣は、アメリカ軍関係者のみが泊まれる、新山王ホテル。
2017年10月 3日 (火)
日光日帰りはフランス語で
僕は、来週はイタリア人グループ、再来週はフランス人夫婦のライセンス持ちによるアシスタントガイドとなるのだが、その予行演習にベルギー人グループのフランス語ガイド付きのアシスタントを無償でやらせてもらえることになった。この土曜日に添乗補助のようなことをする。プロフランス語ガイドさんの仕事も
初めて見学させて貰えるのは嬉しい。そこで、予習として
日光ガイドテキストは全てフランス語で読んでいる。今日はそんなで、ドイツ語がわかる最重要単語850は手付かずなので、急いでドリルをやる。ほんの2ページだけだったが、初歩単語で覚えていないものが残っている。
J'ai pris mon vélo toute la journée, pourtant
Il était très chaud aujourd'hui.
どこの駅も高層マンションだらけになった。
P
2017年10月 2日 (月)
経営会議
僕が経営会議の主導をするようになったので、渋谷のど真ん中の会議室で、メッセンジャーでオーストラリアとシンガポールを結び、1時間半の会議を主催した。その後、有名な台湾料理屋で昼食。ここは40年来通っている。
午後は品川区の図書館でフランス語の勉強、絵で見るフランス語2を2ページ、ドイツ語を最重要単語850は数ページ復習。
ガイド本も鎌倉、箱根を英語で読む。
J'ai travaillé comme PDG ce matin. Réussir est punir.
フランス大使館🇫🇷領事部には年2回通わなければならない。
2017年10月 1日 (日)
図書館も行けず

最近のコメント